SSブログ

夏休み 大人の工作教室 [日々の徒然]

先日、プロバイダー、電話の工事をした時にオーディオセットを動かす必要があったのですが、その時に嫌なことに気がついてしまいました。
DSC07909.JPG
アナログプレーヤーを置いてあるラックが後ろに傾いていたのです。

調べてみると後ろのキャスターの一つが潰れていました。
DSC07910.JPG
金属製のキャスターの支柱が重みで下に突き抜けていました。実は我が家のアナログプレーヤー、大昔に自作したもので中には振動を抑えるためにコンクリートが流し込んであるのです。
DSC07919.JPG
その重さに耐えきれなかったのでしょう。となればやる事は一つ。厚板はピッタリのサイズがウチにあったのでホームセンターでキャスターを調達して来ました。

まずは重いものをおろしてひっくり返してキャスターを除去。
DSC07912.JPG
ちなみに入っていたアナログレコード、こんなのが一番前でした。
DSC07913.JPG

さて、後は板にキャスターを取り付け、底に木工用ボンドで貼り付けで完成です。
DSC07911.JPG
DSC07920.JPG

ついでに我が家のプレーヤーをご紹介。ターンテーブルはソニー。
DSC07921.JPG
ターンテーブルはDENON(当時はデンオンと発音してました)と迷った覚えがあります。
トーンアームはグレースのストレートタイプ。
DSC07923.JPG
カートリッジはダイナベクター。
DSC07924.JPG
これがMCカートリッジなものでアンプを何回か買い替えているうちにアナログレコードがそのままでは聴けなくなっていました(--〆)
ヘッドアンプを買ってこなくては・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント