SSブログ

マルガリータをもう一杯 [Music]

去年の9月1日、ジミー・バフェットが亡くなりました。私にとっては大昔に"Margaritaville"という曲がヒットしたアーティスト、もしくはラスベガスのストリップの一等地に「マルガリータビル」という名前のバーを経営している人だと思っていました。しかし、4/11に行われたトリビュートコンサートのビデオがyoutubeの「あなたへのおすすめ」に出てきて、それだけだったら見なかったかもしれませんが、サムネイルがハリソン・フォード!だったのです。

なんじゃ?と思って見てみたら、凄い事になってました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:音楽

アナログレコード復活の日! [Music]

今年の頭、渋谷のロックバー「アズベリーパーク」で友人たちに宣言しました。
「今年こそ、ウチのレコードプレーヤーを復活させる!」
今までアンプを買い替える度にAV寄りというかデジタル寄りになっていていつの間にかPHONOの表示が無く、RCAピンプラグの入力はあるものの、それはCDプレーヤーに占領されていました。プレーヤー自体はソニーのダイレクトドライブのターンテーブル、グレースのストレートアーム、DynavectorのMCカートリッジの組み合わせです。まだオーディオ熱に浮かされていた頃の自家製で裏側にはコンクリを流し込んであり、下にはTEACのインシュレーターを8個履かせています。
DSC02206.JPG
ただ、このMCカートリッジが曲者でアンプに繋ぐ前に昇圧トランスをかませないといけないのですが、DENONのそれがいつの間にかいかれていて音が出てこないというのが一番の原因でした。
DSC02256.JPG

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

我が心の42枚 [Music]

Facebookで大学時代の友人がやっていたのを、私もやってみました。Topstersというサイトなのですが、自分の好きなアルバムを42枚、大きさを3段階でレイアウトしてダウンロードも出来るというものです。英語のサイトなのですが、邦楽のアーティストもOK。登録されていないジャケットは自分でUPすることも出来ます。サイトはこちら。
https://www.neverendingchartrendering.org/

最初にやってみたのがこちら。
topsters2 (1).jpg
自分はアーティストを追いかけるというよりはヒットチャート志向だったのでベスト盤が多くなるし、オリジナルアルバムもそのアーティストだと分かるような代表的なジャケットを載せています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

さよなら、ジェフ [Music]

昨日、ジェフ・ベックが亡くなったというニュースが流れました。若い頃から慣れ親しんできたビッグネームであり、その人が亡くなるという事は自分が如何に年を食ったかという事を思い知らされます。
ジェフ・ベック単独で言えば「哀しみの恋人たち」とかが有名ですが、私が一番好きな曲はこれ。

ロッド・スチュワートがボーカルで、ジェフのギターが鳴きまくります。

ジェフがソロでプレイしている時にビックリでロッドが入ってくるのがこちら。

ロッドに気がついてうろたえる姿が最高です。

安らかにお眠りください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

おかえり、アメリカ。 [Music]

このブログではあまり政治的な事は書いてきませんでした。でも、今回だけは書き留めておかねばならないと思います。何かというとアメリカで大統領が交代したことです。4年前、政権が民主党から共和党に変わっただけなら、今頃こんな事は書いていません。ただ、その大統領がトランプだったということが最悪だったと思っています。あの傲慢で下品な口調、立ち居振る舞い、自分に逆らうものはすぐクビにする、オーバルルームと呼ばれる大統領執務室に赤いボタンを設置して、それを押したらダイエットコークが運ばれてくるようにしていたとか。TVに出てくるだけでチャンネル変えたいと思ったものです。

それがやっとのことで民主党のバイデン大統領に交代したのです。就任式でレディーガガが国家を斉唱、ビヨンセが”This land is your land”を歌ったのは見ていましたが、その夜、あのリンカーン記念堂をバックにお祝いの音楽イベントが行われていたのはYoutubeでBOSSを見て初めて知りました。

ブルース・スプリングスティーンがタカミネのギターを手に”Land of Hope and Dreams"を歌っていました。まさにアメリカに「夢と希望」が戻って来たんだという感じがします。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

わたくしと映画音楽 [Music]

私のitunesを開いてみると映画音楽・サウンドトラックというジャンルで200曲近く入っています。例えばジェームズ・ボンドのテーマでなく、アデルのSkyfallのようなボーカル入りの曲を加えたら500曲以上にはなるでしょう。今回はボーカルのない、いわゆるフィルムスコアという奴についてのお話です(長いです^^;)
サウンドトラックのなんと言っても良いところは、ほんの数フレーズを聞いただけでシーンが蘇るところ。「ダー・ダン!」と言っただけで海面の女の子に向けて浮上していく牙が思い出され、「ダダン・ダンダ・ダン!」で路地裏に素っ裸でうずくまるシュワちゃんの絵が浮かび上がってきます。そのサウンドトラックの巨匠といえるのがジョン・ウィリアムズです。ジョン・ウィリアムズと言えば、もちろん、スター・ウォーズ、インディアナ・ジョーンズ、ET、ジュラシックパーク・・・などなど第一人者と言えるでしょう。ある日、Youtubeを見ていたら「あなたへのおすすめ」の中にAmercan Film Instituteが2016年にジョン・ウィリアムズを表彰した時のパーティーの模様がありました。

ディナーショー形式で本人のジョン・ウィリアムズはもちろん、そうそうたる顔ぶれが出席していますが、まず出てくるのはコメディアンで有名なウィル・フェレル。この人が指揮して「未知との遭遇」のあの有名なフレーズを会場の人に口ずさませようとします。
DSC07248.JPG

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

JETSTREAM SUMMER FESTとは? [Music]

フェイスブックでケニー・ロギンスをフォローしているのですが、先日、捨て置けないお知らせがありました。JETSTREAM SUMMER FESTなるイベントに出演、その模様をストリーミングでオンエアしますとの事でした。
IMG-3401.jpg
サンタバーバラ空港からケニー・ロギンスのLIVEを中継するのかなと思っていましたが、向こうの夜の時間でこちらでは朝の7時。たまたま用事があった為、スマホでちらちら見ていたのですが、一向にケニーのステージが始まりません。どうも、アマチュアのLIVEが延々続き、それらに対してPay palを通して投げ銭が出来るという仕組みの様で、これじゃ、ケニーのライブは当分無いな、と見るのを止めてしまいました。



続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

いばらの道でちょっと嬉しい事 [Music]

昨日はなかなか思ったように行かないという話でしたが、四苦八苦しながらも大所のアーティストはほぼ網羅。他に取り込み忘れていたアーティストはいないかな?と思い返していました。そこでふと出てきたのが小山卓治。詳しくはwikipediaをご覧頂くとして、デビューアルバム「NG!」が大好きだったのです。
無題.jpg
CONXをバックにしたライブも何回も見ました。ムーニーさんのウィンドミルがカッコよく、サックスのスマイリーとのキスは、ボスとEストリートバンドのパクリだなと思いながら、でもともかく圧倒的な熱量のLIVEに魅了されました。久しぶりに聞きたいとアマゾンミュージックコンバーターで小山卓治で探しても出てきません。小山と卓治の間にスペースを入れて見たりしても出て来ず。普通にアマゾンで探してみたら、何と中古CDの出品が8115円からですと!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ハイレゾ、いばらの道 [Music]

ある日、フェイスブックを見ていると、ソニーショップテックスタッフさんが耳寄りな情報を上げてくれていました。
無題.jpg
アマゾンミュージックアンリミテッドというサービスが3か月間無料で体験できるという物。アンリミテッドってなんだ?プライムミュージックと何が違うんだ?と疑問を抱きつつ、読んでいくと・・・
・プライムミュージックは200万曲、アンリミテッドは6500万曲!
・アンリミテッドはHD,さらにはUltra HDのファイルがあって、高音質
・なんと!ダウンロードが可能
というではないですかっ!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ザ・ローリング・ストーンズ展、行ってきました [Music]

昨日、五反田で開かれているザ・ローリング・ストーンズ展に行ってきました。
DSC04953.JPG
チケットが高いなー、どうしようかなーと思っていたら、渋谷の行きつけのロックバーで招待券をもらって大ラッキーとなった次第です。
DSC04939.JPG
平日限定ではあったのですがその方が人も少なくて好都合、11時のオープン間もなくで行ったら、大変快適に見て回れました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽