SSブログ

電子レンジとその長期保証に関する一考察 [物・モノ・MONO]

大げさなタイトルでありますが、このブログを始めてからもうすぐ11年、その間に電子レンジはサンヨー、日立、東芝、東芝と4台も買ってきました。
大体、基本の温め機能が効かなくなって買い替えるという事を繰り返してきたので、流石に学習、最新の去年の4月に買ったものには長期保証を付けていました。ところが、長期に突入する間も無く、昨年の12月には「牛乳」や「解凍」等のワンタッチボタンが故障。ものの10秒もしないうちに停止してしまいます。
DSC02113.jpg
訪問修理をしてもらったところ、温度センサーがイカレテいるという事でセンサーチップの交換で一件落着となりました。そしてこの年明け、今度はボタン一つでご飯や、おかずを温める「あたためスタート」ボタンがおかしくなりました。ボタンを押してもこちらも10秒位で止まってしまうのです。いつもレンジでW数を指定、時間を決めて動かす手間がかかるようになりました。カミさんは体内時計?でこの素材だったら1分30秒とか、これの解凍だったら表・裏30秒ずつとか分かっていますが、こちとらさっぱり見当がつきません。業を煮やして再度の訪問修理依頼となりました。立ち会っていた訳でないので、後からカミさんに聞いたところによると、今回は基盤を丸ごと変えていったそうです。以前、同じようなことになった時、修理の人曰く、基盤丸ごとの交換だと2万円+出張費5000円かかると言われたことがありました。それで新品を買ったりしていた訳ですが、今回は2回の出張修理でたぶん、新品を買う以上の代金が浮いたと思われます。
電子レンジという家電はまだ完成したモノではないのか?普通の白物家電と言えば、買ったら10年は放りっぱなしで文句も言わずに稼働するのが当たり前と思いますが、こうまで壊れ続けると、日本のもの作りまで疑いたくなってしまいます。とりあえずの結論としてはもし、何かの拍子でここにたどり着いた人がいるとすれば、電子レンジを買う時は長期保証を忘れずに!と言いたいという事であります(^_^メ)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0