SSブログ

炊飯器、8年間の進歩とは? [物・モノ・MONO]

またもや、我が家の炊飯器が不審な行動をするようになりました。それも、この間、ツルヤで買ってきた松茸ご飯を炊いてる時にです!炊き上がる20分も前に訳の分からぬエラーコードが出て止まってしまったのでした。まあ、ほとんど炊けていたので蒸らして、松茸ご飯は食べられたのですが(^^;)

しかし、食事後、カミさんから「買う!」という声が。「次、炊いてる時に止まったらいやだから」という事らしいですが、まあ落ち着いて、奥さん、、、と調べてみるとエラーコードは修理に出さなければいけない奴で、これだけで多分1万円コース、それだったら、買った方が良いだろうという結論に至りました。調べてみると前回、炊飯器を買ったのは8年前東芝の赤い炊飯器でした。今回、情報収集を重ねて買ったのはパナソニックの白い奴。
DSC03091.JPG
黒い奴もあったのですが、そちらは調理機能が付いていて5000円ほど高いのでした。カミさん、調理機能は要らないという事でこちらに落ち着きました。洗う部品の点数が二つと少ないのも決め手です。

上から見てみるとおひつのような形なのでスリムになりました。
DSC03090.JPG
持ち手が無くなりましたが、底の両側に切り欠きがあってそこを持てるようになっています。

容量は同じく5.5L。二人暮らしで普段は2合しか炊きませんが、いっぱい炊けるお釜で少量炊いた方が美味しいという情報を信じました。
DSC03092.JPG

実際、食べてみた感想は「固めだけど美味しい!」です。もちろん炊き加減の調節も出来るのでこれから色々やってみるつもりです。
DSC03095.JPG
8年前の炊飯器の機能はほぼ付いていて更に「美味しさ」という基本性能が高くなった感じです。

唯一言うなら釜の内側の目盛りが薄くなっていてカミさんの老眼に優しくないという事でした(^^;)
これが前の奴。
DSC03094.JPG
今回のパナソニック
DSC03093.JPG

それと知らなかったんですが、付属のしゃもじの柄の部分が太くなっていて自立するのでした。
DSC03106.JPG
前の前のについていたしゃもじホルダーを前の奴に移植して、カミさん使っていましたが、今回はハンドル自体が無いので、カミさんも自立するしゃもじが重宝するでありましょう。ちなみにヤマダのポイントがあったので24000円台で購入でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント